過去のコース開催
- 2024年9月8日(日)、15(日)8時から11時
第24回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2024年7月14日(日)、21(日)8時から11時
第23回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 11名)
- 2024年6月9日(日)、16(日)8時から11時
第22回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2024年4月14日(日)、21(日)8時から11時
第21回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2024年3月10日(日)、17(日)8時から11時
第20回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2024年1月14日(日)、21(日)8時から11時
第19回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 10名)
- 2023年11月12日(日)、19(日)8時から11時
第18回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 10名)
- 2023年10月8日(日)、15 (日)8時から11時
第6回 脳死版かんわとーくオンライン研修会 (参加者 12名)
- 2023年9月10日(日)、17(日)8時から11時
第17回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 11名)
- 2023年7月9日(日)、16(日)8時から11時
第16回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 8名)
- 2023年6月11日(日)、18(日)8時から11時
第15回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 11名)
- 2023年5月14日(日)、21(日)8時から11時
第14回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2023年4月9日(日)、16(日)8時から11時
第13回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2023年3月4日(土)8時から15時
第12回 かんわとーくオンライン研修会(1日コース)(参加者 12名)
- 2023年2月12日(日)、19(日)8時から11時
第11回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 11名)
- 2023年1月15日(日)、22 (日)9時から12時
第5回 脳死版かんわとーくオンライン研修会 (参加者 12名)
- 2022年12月11日(日)、18(日)8時から11時
第10回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2022年10月23日(日)、30 (日)9時から12時
第4回脳死版かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2022年9月11日(日)、18(日)9時から12時
第3回 脳死版かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2022年5月29日(日)、6/5 (日)8時から11時
第9回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2022年4月3日(日)、10(日)8時から11時
第8回 かんわとーく オンライン研修会(参加者 24名)
- 2022年2月27日(日)、3/6(日)9時から12時
第2回 脳死版かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2022年1月23日(日)、30 (日)9時から12時
第1回 脳死版かんわとーくオンライン研修会 (参加者 12名)
- 2021年11月14日(日)、21(日)9時から12時
第7回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2021年9月5日(日)、12日(日)9時から12時
第6回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2021年6月20日(日)、27日(日)9時から12時
第5回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2021年4月4日(日)、11日(日)9時から12時
第4回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2021年3月7日(日)、14日(日)9時から12時
第3回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2021年2月21日(日)、28日(日)9時から12時
第2回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2021年1月17日(日)、21日(日)9時から12時
第1回 かんわとーくオンライン研修会(参加者 12名)
- 2019年12月26日(木)12時から午後4時
第4回 かんわとーく研修会 東京ベイ・浦安市川医療センターにて(参加者6名)
- 2019年9月9日(月)午後5時から午後9時
第3回 かんわとーく研修会 順天堂大学にて(参加者12名) (大西恵理子、植村健司、中川俊一、湯浅美鈴)
- 2019年9月7日(土)午後2時から午後6時
第2回 かんわとーく研修会 帝京大学板橋キャンパスにて(参加者6名) (大西恵理子、植村健司、伊藤香)
- 2019年9月7日(土)午前8時から12時
第1回 かんわとーく研修会 帝京大学板橋キャンパスにて(参加者6名) (大西恵理子、植村健司、伊藤香)
- 2019年5月19日(日)
米国緩和ケア医が本邦初実演!コミュニケーション・トレーニング『かんわとーく』の実際と日本に置けるその応用可能性について (植村健司、大西惠理子)
学会発表
- 座長:伊藤香、澤村匡史.
伊藤香、中川俊一、植村健司、大西恵理子、湯浅美鈴、大内啓.
ワークショップ「集中治療室で行う緊急ACP」
第50回日本集中治療医学会学術集会、2023年
- 植村健司、大西恵理子、中川俊一、湯浅美鈴、伊藤香、大内啓.
米国発コミュニケーション研修VitalTalkの日本語による実施の報告.
第2回日本在宅医療連合学会大会、2020年
- 植村健司、大西恵理子、中川俊一、湯浅美鈴、伊藤香、大内啓.
米国発コミュニケーション研修VitalTalkの日本語による実施の報告.
第25回日本緩和医療学会学術集会、2020年
- 伊藤香、大内啓、木澤義之、三宅康史、坂本哲也.
VitalTalkを用いた救急・集中治療領域End-of-Life Discussionトレーニング 米国での経験から.
第47回日本救急医学会総会・学術集会、2019年
論文
- Onishi E, Ishikawa H, Ito K, Nakagawa S, Shiozawa Y, Uemura T, Yuasa M, Ouchi K.
Culturally Acceptable Emotional Expressions Perceived by Non-U.S. Physicians Undergoing U.S.-Based Serious Illness Communication Skills Training: A Cross-Sectional Study.
Am J Hosp Palliat Care. 2023;40(10):1114-1123.
- Uemura T, Ito K, Yuasa M, Shiozawa Y, Ishikawa H, Nakagawa S, Onishi E, Ouchi K.
Enduring Positive Impact of a Virtual Communication Skills Workshop of VitalTalk Pedagogy in a Non-U.S. Setting.
Am J Hosp Palliat Care. 2023;0(0).
- Ito K, Uemura T, Yuasa M, Onishi E, Shiozawa Y, Ishikawa H, Ouchi K, Nakagawa S.
The Feasibility of Virtual VitalTalk Workshops in Japanese: Can Faculty Members in the US Effectively Teach Communication Skills Virtually to Learners in Japan?
Am J Hosp Palliat Care. 2022;39(7):785-790.
- Onishi E, Nakagawa S, Uemura T, Shiozawa Y, Yuasa M, Ito K, Kobayashi Y, Ishikawa H, Ouchi K.
Physicians’ Perceptions and Suggestions for the Adaptation of a US-Based Serious Illness Communication Training in a Non-US Culture: A Qualitative Study.
J Pain Symptom Manage. 2021;62(2):400-409.e3.
- Onishi E, Uemura T, Nakagawa S, Yuasa M, Ito K Ouchi K.
Bringing VitalTalk to Japan-Assessing Clinicians’ Needs in Serious Illness Communication Skills Training and Adaptation.
医学教育. 2021; 52(4): 345-347.
- 湯浅美鈴.
【コミュニケーション力を研く スキルアップ・ツールが増えた!】病気の進行期から終末期における難しいコミュニケーション VitalTalk (バイタルトーク) 重度の疾患をもつ患者とのコミュニケーションを極める.
緩和ケア. 2020;30(4):285-9.
関連書籍
その他の掲載